♪「ポランの広場」の日々

2024-04-15 10:00:00
進級、進学おめでとうございます♪

春休み明け、ひとつずつ学年が上がった生徒さんたちと会って、それぞれに成長を感じました。

新年度のスタートです。

レッスンでも成長を感じられるよう、コツコツと練習を重ねましょうね🎹

今年度もどうぞよろしくお願いいたします🍀

2023-12-21 12:00:00
クリスマス🎄レッスン♪

かわいいサンタさんとトナカイさんが

レッスンに来てくれました🎵🩷

Merry Xmas❣️

2023-08-09 10:00:00

8月5日、今年も猛暑…酷暑の中、成増アクトホールにて発表会を開催いたしました。

17回目の発表会、無事に開催できましたのは、生徒のみなさん、保護者のみなさま、スタッフの方々、たくさんの方のお力のおかげです。この場を借りて感謝申し上げます。

 

さて、出演者のみなさん、本番後のお気持ちはいかがでしょうか?

それぞれ思いがあると思います。

楽しかったという声を聞くと、あー良かったとホッとします。

が、いざ舞台へ上がると、緊張で頭が真っ白になり、いつものようにできなかったということはたくさんあります。

当日までの準備期間にやってきたことを信じて、自分を信じて心を整えると、緊張が少し楽になります。なにより、がんばった自分をほめてあげましょう。

ご家庭でもたくさんのほめ言葉で、がんばりを認め、励まし、勇気づけてあげていただけたら、次のステップにつながることと思います。

これからも音楽との関わりを密に楽しんでいきましょうね♪

 

お疲れ様でした。ステキな会になりました。ありがとうございます。

 

記念写真のお渡しまでは少しお時間がかかります。

写真屋さんから仕上がりのご連絡があるまで、どうぞお楽しみに❣️

2023-06-12 09:00:00

梅雨のこの時期、レッスンに来てくれる生徒の皆さん、雨の中、本当にありがとうございます。

雨でもがんばって来てよかったと思えるよう、一緒に充実した楽しいレッスンを作りましょうね♪

 

雨の音ってどんな音?

小さい生徒さんたちに聞いてみると、バシャバシャと鍵盤を両手でたたく子がほとんどです。

人差し指(2番のゆび)で、ポツポツ

人差し指と中指(2番と3番のゆび)で、サーサー

2番、3番、4番のゆびで、ザーザー

ぜんぶのゆびで、パラパラ

 

文字では表せない音がたくさん作れます。

いろんな雨を感じて、想像しながら音を出してみます。ステキな雨の音を作れたら、本当の雨の音と聴き比べてみしょう♪

梅雨のこの時期ならではの楽しみです🍀😊

2023-05-07 07:00:00

生徒の皆さん、レッスン時間の調整にご協力ありがとうございました。5月からまた新たな気持ちで楽しくレッスンしていきましょうね🎵

 

5/8から新型コロナウイルスが5類感染症に分類されます。

それに伴い、教室ではマスクの着用は求めません。換気、消毒などの感染防止対策は引き続き行います。

ご家庭ではレッスン前後の手洗い、うがいにご協力お願い致します。

なにより、ウイルスを寄せつけない、元気な心と身体を保ちましょう!

 

みなさんどんなGWを過ごしましたか?お話を聞くのを楽しみに、明日からのレッスンを心待ちにしています🎹

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...